2018年11月12日
新!ワークショップ
毎日食べて 飽きなくて 安全で
自宅でも作ることができるパンを作ります。
お子さんにも安心して食べていただけるように
アレルギー対応も可能です。
自宅で手捏ねはしないっすね!ってことで
HBを活用して作ります。
ここでは1次発酵まで済んだ生地を出しますので
成形を楽しんでください。
(当然 1次発酵までのことはお伝えします。)
一斤(こぱんの型なら2本)作ります。
でね もう半斤分は ごくごく普通のパン生地を
お出しします。
(または ごはんパンで野菜練りこみ)
焼きたてはご自分が作ったパンを試食してください。
残りは持ち帰りです。どちらがお好みでしょうか?(^^♪
以前は販売をしていましたので
中に入れるフィリングはたくさんありました。
が、今は違いますので
なにか入ったパンがお好きな方はご持参ください。
以前はあったこぱんのフィリングでご希望があれば お伺いします。
新ごはんでこぱんワークショップは いよいよゆるゆるなので
パン職人になろうって方は違いますね。
食べたい って方に来ていただければ それだけで充分です。
お一人 3000円 (1斤半分)
1回 4名まで 9時~9時半ころから12時ころ
月曜 火曜 水曜 で相談します。
持ち物 エプロン ハンドタオル パンを持ち帰るもの 飲み物
申し込みは このブログの左側 オーナーへメッセージを送るから
ご連絡ください。
ここは 磐田市南部です。
連絡を頂いてから 詳しい住所をお伝えします
またここで いろんなご縁を楽しみにしています。
11月後半からやってみようかと思ってます。
まぁ、月1位から 挑戦ですね((´∀`))ケラケラ
自宅でも作ることができるパンを作ります。
お子さんにも安心して食べていただけるように
アレルギー対応も可能です。
自宅で手捏ねはしないっすね!ってことで
HBを活用して作ります。
ここでは1次発酵まで済んだ生地を出しますので
成形を楽しんでください。
(当然 1次発酵までのことはお伝えします。)
一斤(こぱんの型なら2本)作ります。
でね もう半斤分は ごくごく普通のパン生地を
お出しします。
(または ごはんパンで野菜練りこみ)
焼きたてはご自分が作ったパンを試食してください。
残りは持ち帰りです。どちらがお好みでしょうか?(^^♪
以前は販売をしていましたので
中に入れるフィリングはたくさんありました。
が、今は違いますので
なにか入ったパンがお好きな方はご持参ください。
以前はあったこぱんのフィリングでご希望があれば お伺いします。
新ごはんでこぱんワークショップは いよいよゆるゆるなので
パン職人になろうって方は違いますね。
食べたい って方に来ていただければ それだけで充分です。
お一人 3000円 (1斤半分)
1回 4名まで 9時~9時半ころから12時ころ
月曜 火曜 水曜 で相談します。
持ち物 エプロン ハンドタオル パンを持ち帰るもの 飲み物
申し込みは このブログの左側 オーナーへメッセージを送るから
ご連絡ください。
ここは 磐田市南部です。
連絡を頂いてから 詳しい住所をお伝えします
またここで いろんなご縁を楽しみにしています。
11月後半からやってみようかと思ってます。
まぁ、月1位から 挑戦ですね((´∀`))ケラケラ
Posted by ∞こぱん∞ at 11:04│Comments(2)
│新!ワークショップ
この記事へのコメント
本格的に動き出しましたね。
無理せず楽しんでいるようで流石だなぁと感心してます!
私も生活に追われながらも何とかボチボチ楽しんでます。
お互い体調には気をつけましょう。
無理せず楽しんでいるようで流石だなぁと感心してます!
私も生活に追われながらも何とかボチボチ楽しんでます。
お互い体調には気をつけましょう。
Posted by ややぁ at 2018年11月12日 13:13
ありがとう(*´▽`*)
しばらくパンから遠ざかっていたので
リハビリ です。笑
私もボチボチです。(*'ω'*)
しばらくパンから遠ざかっていたので
リハビリ です。笑
私もボチボチです。(*'ω'*)
Posted by ∞こぱん∞
at 2018年11月12日 19:28
